2012年4月9日月曜日

どうやったらあるがままでいられるか?


先日、陸上競技選手の為末大選手がTwitterでこんなことを呟いてました。


挫折、自分を許す事、なぜありのままでいるのが難しいのか


哲学的で本質を捉える方ですね。

やはり自分をストイックに追い込んでいくアスリートの方々は、
スポーツという領域を越えて、人生の真理を掴んでいくのかなぁ。


為末さんの言う通り、
あるがままでいることへの一番の恐れは、
受け入れられないかもしれない、という不安です。

きっとこれは多くの人の中に存在しているものだと思います。


この不安に打ち勝つには、何よりも自分を許すこと。



僕の場合、この前のカミングアウト日記でも書きましたが、
両親に言ったことがきっかけとなり、
ゲイである自分を許せるようになりました。

自分を許せるということは、
自分に対して「あるがままの自分でいい」と受け止められる、ということ。


人はあるがままでいることを恐れるが余り、
他人の目を気にしてしまい、相手の期待に合わせた自分を演じてしまいます。

「認められたい」「承認されたい」

他人に向いたこれらの欲求を叶えるための行動は、
どこかで息詰ってしまいます。

何故なら行動の源泉が相手の期待に合わせたものだから。
自分から心からやりたいことと現実にズレがあるからです。


人生を通じて本当に実現したいこととは、
「誰かに認められたい」、「承認されたい」という欲求から生まれるのではなく、
内なる自分の声が発した純粋なものであると思います。

そしてその声には自分を許せていないと耳を傾けられません。


「あるがままの自分でいいんだ」と心からそう思えた時初めて、
自分の本当にやりたいことが見えてくるものです。

そして為末さんもおっしゃっていますが、
心からやりたいことを聴けた時、人は持続可能なモチベーションを知るんだと思います。



僕は痛みを知っている人は人に優しくなれる、と思っています。

何故ならば痛みを知らなければ、人の痛みに対してその人の視点に立てないから。


ただし痛みを知っている人でもそれを昇華できていなければ、
卑屈になってしまったり、穿った考え方をしてしまいます。

本当に人に優しくなるには、
自分の痛みに気付き、その痛みを昇華しなければいけません。

そして痛みを昇華するということは、
やっぱり自分を許すことなんだと思います。


ではどうやったら自分を許せるようになるのか。

僕は「徹底的に自分と向き合うこと」だと思っています。

相手の期待に合わせる自分、それに苦悩している自分、本当は見せたい自分。
あらゆる自分と徹底的に向き合っていくこと。

もっと言えば、自分のあらゆる感情を味わい尽くすこと。
喜怒哀楽を放置するのではなく、その場でしっかり味わい、
その感情に身を委ねること。


そうすることでその感情が生まれてくる源泉がわかってくるし、
自分の本質を捉えられるようになる。

その過程なしに、自分を許していくこと、受け入れることはできません。
あらゆる自分と向き合わなければいけないので、相当タフなことですが。


「若い時の苦労は買ってでもしろ」


壁にぶつかった時、悩んだ時、人は必ず自分と向き合います。
そして自分と徹底的に向き合った人がその壁を乗り越えられるんだと思います。

苦労の分だけ人は自分と向き合い、許し、
そしてあるがままに近付いていくのではないでしょうか。



僕の大学からの親友が4/20-22に「E-じゃないか」という
合宿型ワークショップを開催します。

これは「ワークショップ」や「ダイアローグ」を経て、
自分に「ええじゃないか」と許し、自分の実現したい未来に踏み出すことを目的にした場です。


あなたはあるがままの自分に「ええじゃないか」と言えていますか?


僕は様々な方とご縁がありお話させていただいている方だと思いますが、
この問いに心から「YES」と言える人はあまりいないように感じます。

しかもそれは年齢や性別に限らずです。


今回のエントリーを読んで何か心に反応があった方は、
是非参加してみてほしいです。

4/20だけの1day参加も可能ですので。

ちなみに僕はプロジェクトメンバーとして関わらせてもらっているので、
興味ある方は下記サイトからか、直接僕までご連絡下さいね。

E-じゃないかオフィシャルHP


・・・・・・・


為末さんのtweetの中に

「努力は夢中に勝てず、義務は無邪気に勝てない。」

とあります。


無邪気に、そして夢中になってやれること。


どんな時でもそれを追求して生きていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿